カテゴリ
以前の記事
2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 フォロー中のブログ
直島カフェ まるやのこん... カメラ日和編集部日記 “... Nikkiiiiiii ... baillement honeycombBOO... in pieces 休日style (旧) イロハイロ Nero caffe ... critico ひろ道 はま茶の日常。 のんびり Landschapboek Rollo and R... 愛犬物語 ペリカーノ日記 ブックカフェされど・・・ 神戸美少女図鑑スタッフBLOG Musucari Boom 器とくらしの道具 ハクトヤ とびさんぽ(全国区) 笑えれば。。。あきひとの... アツキノオト リンク
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 03月 29日
加古川の紀伊国屋書店に
さささーっと行ってきました。 これこれ ![]() こども雑誌 「MilK」の最新刊と メンズHanakoの待望の2冊目!!!! ↑ これは、今回くらいのペースがちょうどいいわー。 じっくり読めるし、飽きない内容。 こんな本つくれる人憧れるわー。 と思いながら読んでます。 ▲
by mitutamac
| 2010-03-29 19:50
| たわわごと
2010年 03月 29日
3月も終わりが近づき、
夜も朝も仕事。 休みも仕事。 30代になると、こんな生活が楽しい。 今日も普通に家にこもって仕事中。 そのせいか、奥様と麻太くんは昨日から実家へ。 あとでお迎え行きます。 1人だと食事が適当になり、 朝は基本いらない。 昼が近くなるとフラフラっとでかけ外食。 1人暮らしを思い出すかのような、そんな生活に切り替わります。 今日も同じようなペースで過ごしてましたが、 ずっと気になってた食べ物が頭をよぎりました。 それは「ニチレイ冷凍焼飯」 毎週日曜朝にやってるTV 「がっちりマンデー」 でこの商品を紹介してたので気になってて 買いに行きました。 ドーーン!! ![]() わぁおいしそ。 ![]() 一年通してもなかなか食べる事のない冷凍焼飯。 スーパーで10分迷ってみつけました。 おいしかったです。 パラパラーってなります。 お昼から安い幸せ気分にひたるハマケンでした。 さぁ仕事しよ。 ▲
by mitutamac
| 2010-03-29 12:34
| たわわごと
2010年 03月 22日
休み前になると学生のように
遅くまで起きてしまうんです。 何をしてるかっていうと、テレビです。 日曜深夜のテレビは結構おもしろい。 で、月曜日の朝。 どうしても朝マックが食べたくて、 6時30分から起きて買いに行ってしまった。 もう、いつぶりか分からないくらい久々で、 たまーに食べる幸せを感じました。 (どうも全体的に安上がりな幸せで、 すぐにかなってしまう夢が多い。) 麻太くんにはホットケーキを買ってきました。 なぜか野菜生活をひたすら飲んでから食べてましたね。 ![]() ![]() 午前中は、久々にイトーヨーカドーに行き、 いままで知らなかった屋上の芝生広場でずっと遊んでました。 ![]() なんか気楽な休日です。 お昼からは、元町の時の先輩家族と何年ぶりかに待ち合わせし、 ミスターハマ見学会から濱田家見学会まで、 めっちゃおもしろかったです。 やっぱ祝日は狭い範囲で遊ぶのに限るねー。 ▲
by mitutamac
| 2010-03-22 20:23
| たわわごと
2010年 03月 22日
▲
by mitutamac
| 2010-03-22 00:50
| たわわごと
2010年 03月 16日
これ、買いです!!
![]() PEN 4/1号 「こんな家に暮らしたい。」 サブタイトルが 「個性派たちの発想に注目!」 この一冊は、タイトル通りです。 カーサブルータスだったら建築そのものが 超のつくほど、個性的で、 建築家の天才的な奇抜な発想を形にした家を紹介してるんですけど、 今回のPENは、 住み手の発想です。 リノベーションにしても、一戸建てからにしても 住んでる方の発想が楽しいです。 人間だれしも皆、個性がありますが、 時代・流行など、おおきな枠の中から少しはみ出してでも、 自分の世界を大切にしてる方って本当に個性的で うらやましいです。 近くにそんな人ほしいなぁ。 ひっぱられたいです!! なので本で影響受けます。 ▲
by mitutamac
| 2010-03-16 22:52
| たわわごと
2010年 03月 16日
もーよく歩くもので、
傷んでたクツをあたらしいものにしよう。 そして、サイズも測ってもらおう。 というわけで 麻太くんのクツ探しに出かけました。 お手軽にアウトレットへ。 垂水です!! (僕は今年初めてです。) 全館2往復した結果…… こちらに決定!! ![]() ![]() ニューバランスがよかったけど、 サイズがなかったためアシックスです!! まえ履いてたクツが12センチで、 今回測ってもらったら な、なんと 足のサイズが13センチだった……。 クツのほうが小さかった…。 しゃべれんから我慢してたんやねー。 ごめんねー。 足も楽になり、元気に走ってます! 奥様の父とお墓参りへ。 ![]() ▲
by mitutamac
| 2010-03-16 20:28
| たわわごと
2010年 03月 15日
お客様に学校の先生が多く、
マスター(父)のお客様の働く学校で、 大量の机がいらなくなると聞いて もらっちゃいました。 なんと一体型!! 運ぶ時も一緒。 後ろ姿 ![]() 斜め姿 ![]() いいでしょ。 麻太の机に決定。 ▲
by mitutamac
| 2010-03-15 09:17
| たわわごと
2010年 03月 12日
久々に大阪に行って、
ついで、というかメインに考えてた買い物がありました。 ガトーフェスタハラダのラスク 気軽に買いに行ったのがアホでした。 ドオーーーン と 先の見えない行列。 ラスクに 行列です。 どういう世界やねん!!と思いながらも、もちろん断念…。 あれからさっそくネットで買う事に。 注文から二週間後の発送とはいえ、あの行列を考えたら 二週間でもオッケー!!!! そして……… 届きましたーー!!!! これこれ ![]() そうそう、この味!! う、うまい!!!!! ![]() このホワイトチョコがたまりません。 一応ホワイトデーなんですが、 自分で食べちゃってます……。 ▲
by mitutamac
| 2010-03-12 23:32
| たわわごと
2010年 03月 12日
この前の月曜日に、
チラッと寄り道して「トイザラス」へ。 一目散に向かったのは自転車売り場。 うちのアサタくんも、そろそろかなぁーと思って 試乗……試乗…… ![]() んんー 早いかなぁ…… ここは自由に試せるのでいいわー。 また来よ。 ▲
by mitutamac
| 2010-03-12 23:23
| たわわごと
2010年 03月 04日
お仕事場のミスターハマと、はま茶で年に2回開催するイベント
『月曜市』 第三回!!決定です!!!! どーん ![]() いつものように手作りのイベントです。 参加希望者は 「活動名・活動履歴・イメージ写真・コメント」をご用意下さい。 参加人数・お名前・住所・連絡先を同封して 3/28までに はま茶までお願いします。 送っていただいても結構です。 応募多数の場合は抽選になります。 そして今回は アーティストの花*花さんが歌います!!! ヒキダシワークショップというカタチで参加されます。 13時〜で 1時間のプログラムらしいです。 椅子ヨガ・絵本の読み聞かせ・そしてライブという内容です。 コドモさん連れでもoK!!! 1人でもOK!!!!!です。 要予約ですので、 希望者は早めに連絡下さいね。 参加費1000円です。 ▲
by mitutamac
| 2010-03-04 21:20
| たわわごと
|
ファン申請 |
||